Categories: 英語

アラフォーの英語勉強法


突然ですが、皆さんが英語を話したいと思う理由はなんですか?



40代で勉強し直すのにはそれなりの動機と少しのコツが必要です。



ここではミゾヨコが実践している英語学習方法について紹介します。

英語が必要な動機

ミゾヨコが英語をできるようになりたいのには2つの目的があります。


ひとつ目は2020年に開催される東京オリンピックでボランティアがしたいから。


ミゾヨコは世界一周中にリオのオリンピックを現地で観戦しました。


その時に知ったのが、大会を支えているボランティアの存在。


いろんな国からボランティアの人たちが集まっていて、同じユニフォームに身を包み頑張っていました。


きっともう二度と自分が生きている間に開催されないであろうオリンピックを、ボランティアとして支えたい。


そして、運よく看護師として参加できたら最高の思い出になると思いました。

でも、なぜか報道ボランティアで

申請してるんですけどねW

追記:コロナ蔓延にてオリンピック自体が幻になる可能性が出てきました(泣)2020年5月



二つ目は豪華客船で働く看護師に興味があるから。


こちらも世界一周しているときに偶然豪華客船で働く鍼灸師に出会ったのがきっかけです。


彼とは南米で会いましたが、北欧旅行中に彼の乗った客船が近くに停泊したので見学させてもらいました。


大きな客船の中にはスタッフ専用のプールまであり、かなり施設が充実していました。

長期で旅をしてきたミゾヨコは、少し旅することに飽きていました。でも、ここで働けたら仕事しながら時々旅ができるんです。

大体は移動なので海の上だけど、停泊中は仕事が無ければ何をしていても自由。時間があれば毎回違う国を散策できるって素敵




ただ、この客船は日本人だけではなく世界各国からのお客さんとスタッフで成り立っているので、絶対に英語は必要。
この2つの動機がミゾヨコの原動力です。

頑張って達成するにゃ



ミゾヨコの英語歴

学生の頃から海外への憧れは強かったけど、勉強全般に嫌いでした。

23歳の時、貯めたお金でカナダに遊学した経験があります。

その時はbe動詞もわからず、空港にお迎えに来てくれたコーディネーターとできた会話は


「SAKURA」

「HONDA」




を指差して微笑むくらい・・・・。


あれは気まずすぎた。




帰国後も5歳児くらいの英語力しかありませんでしたが、NHK英会話をMDに落とし込み何度も聞いてセリフをノートに書き出すっていうのをやったら、リスニングが少し伸びました。

その後看護師になるために25歳から学校に通い、30代になった頃は仕事に追われて英語はほとんど手つかずでした。

30代半ばとなり、世界一周を真剣に考え始めてから再び英語を勉強するようになりました。


6年くらい前に英検準二級・二級取得。

現在のスペック

英語を勉強始めるにあたり、公式問題集の最新版を購入。2回分のテスト結果です。


テスト1(18年11月27日) テスト2(18年11月28日)
リスニング(100問) 70 56
リーディング(100問) 71 46
合計 (換算点範囲) 126(約580点) 117(490点)


TOEICではテスト毎の難易度のバラつきを補正するため、200問で990点となっています。

問題毎の加点方法も発表されていないため、今回は問題集の換算点範囲表を元に点数を出しました。

テスト1と2では90点も違う。間をとって540点くらいが今の私の実力ってことでいいかな



公式テストは2019年1月から2、3ヶ月毎に受けるにゃ


ミゾヨコの目指す点数

ズバリ800点以上!面接でドヤ顔できるレベル。

頑張りま〜す!


ミゾヨコ の勉強方法

勉強を始める前に

その前に【勉強の心得】

  1. 英語が喋れる自分を妄想し、絶対にこうなりたいと願う
  2. 学習方法を何種類かもつ。難しい参考書一つではすぐに飽きるので、聴くだけとか、短い文章を読むだけなど簡単なハードルを作り、自分に逃げ道を作る
  3. お金か労力を使い英語を勉強する環境を作る。具体的にはテキストを買ったり、英会話アプリに毎月課金する。集中できるように掃除をするなど。しかし、環境にとらわれ過ぎないように。
  4. いきなりガッツかない。初めはちょっと物足りないくらいから始める。
  5. 勉強していることや目標を誰かに宣言する

毎日コツコツ。ミゾヨコはご飯を作っている時やお風呂で英単語やバイリンガルニュースを聞き流しています。

ま、大口叩いておいて800点取れなくっても、誰も困らないしね。

重要なのは自分を信じて継続する事

リスニング

先ほども少し触れましたが、耳から入ってきた英語を単語のスペルはわからなくても(妄想で)いいので文字にしてみる。最初のうちは文章を短かく分けて何回でも聞く。書き写したらテキストを見て答え合わせ。すると

クッジュギンミー=could you give me〜

え〜!にゃああに〜? それで  could you give me って言ってんだ

最初のうちは、ローマ字読みから中々抜け出せず、驚きの連続でした。でも、続けていくうちに単語の意味はわからなくてもなんとなくスペルもわかるようになってきます。

昔はNHKのラジオ英会話をMDに録音して聞いてたよ。今回はTOEIC公式の問題集のCDでこれをやろうと思ってるよ。ま、まだやってないけどね。


リーディング

ここが私の弱点。文法も単語も苦手



でも、基本的にいつも文法問題は何となくの勘を頼りにしてる。だから公式問題の解説で「述語動詞が・・・副詞の・・・・」とか言われても全くピンとこない

勉強を始めるにあたり、私が重要視したのは

自分にあった参考書を見つけることです。

いろんなブログを読み、オススメされていた参考書や問題集を実際に手に取り、そこに書いてある説明文が自分で理解できるかどうか。

私は時制でいうと未来に過去分詞を使うあたりや、文法全般について、「ここが名詞だから次に来るのは●●でないといけない」というルールをほとんど知りません。

問題集を繰り返し解くことで覚えていき、「何となくこっちの方がしっくり来る」と言うような勘だけで切り抜けてきました。

ブログで人気な参考書は、そうした英語の基礎を一通り学生の時にやったけど忘れてしまった人だったり、実はいい大学を卒業しているような人であったりして、自分とは基本スペックが違い過ぎて参考にならないことも多いです。

ミゾヨコが使っている本たち

公式問題集 今はパート6まで出ています。

追記:これまでにパート4と5を2回通りほどやっています。(2020年5月)

高校生レベルのおさらい。これが結構難しくて、中学レベルにしとけばよかったかと後悔中。じっくりやってます。

追記:現在お休み中。これまでに3回通りほどやっています。(2020年5月)

単調な単語暗記に飽きて半分読んでお休み中。最初に600点レベルの単語が沢山出ていて、どんどん難しくなったいきます。良書なのでオススメ。

先ほどの金のフレーズの医療版のような感じ。同じく今はお休み中。

追記:2020年5月

今はこちらの本を使っています。

私ははじめに1分ほどのスキットをなんども聴きながら書き取る「ディクテーション 」をしています。聞き取ってから意味を確認します。本当は最期に日本語訳から英語で言えるようになるのがゴールですが、とりあえず今は本を一冊 ディクテーションすることを目標にして、そのあとにじっくり英語で言えるようにしようと思っています。

私に必要なのは文法の基礎固め。でも、説明文だけでは絶対飽きます

自分の傾向としても説明に特化した参考書は、読んだ気になって頭に入ってないことが多いので、問題数が多いものにしました。

今後取り入れていきたい勉強法

文法を頭の中で理解しただけでは、とっさに使えるようになりません。やはりインプットしたら、アウトプットで学んだ英語を自分のものにしましょう。

ミゾヨコが今狙っているのはこの「ネイティブキャンプ」と「レアジョブ」
24時間いつでも受講できるし予約も不要。

実は以前にもフィリピン系のオンライン英会話スクールに入っていました。時間に融通がきくし、素人な先生からハイレベルな先生まで選べるし、飽きません。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

mizoyoko