ミゾヨコの知恵袋

異端系の元おたんこナース 健康オタク 英語勉強中 世界一周の記録 

「バス」の記事一覧

スクレからゲバラの没地までバス移動

スクレでフルーツパフェを食べる 2016年4月11日 世界一周698日目のつづき  鉱山見学を終えたミゾヨコは次の目的地バジェグランデに向けて動き始めた。 まずポトシからスクレにバスで移動した。ついてすぐサンタクルスまで […]

ウユニ塩湖に行ってきました

プーノからウユニへ 2016年4月1日  世界一周688日目 昨日ペルーのプーノで一泊したミゾヨコは、朝からバス移動を再開しボリビアのウユニ塩湖まで目指す。 昨晩はバス車内ではなく久々にベッドで寝られると喜んだが、夜中の […]

ペルー上陸〜リマからプーノまでのバス移動

空港から旧市街へ 2016年3月29日  世界一周685日目 予定通り、コロンビアからペルーの首都リマに到着する。ターンテーブルからピックアップした荷物を少し整理して、バス移動がしやすいようにパッキングし直す。空港ロービ […]

南米ひとり旅、始まる。

気の緩み 2016年3月25日  世界一周681日目 昨日ゆっくり眠ったおかげで、ベネズエラからの長距離バス移動の疲れもだいぶ癒た。 街をぶらつき、夕食は丘の上にあるピザやに行った。トリップアドバイザーで地元で人気な店の […]

雨季のマナリにバスで行くのは危険が一杯

リシケシからマナリを目指すミゾヨコ。一番安いローカルバスを選んだことを速攻後悔。椅子は板張りのように硬い上、サスペンションの機能してないおんぼろバスに揺られてお尻が悲鳴を上げる。その上大雨で道路が寸断され・・・・・

シーギリヤは眺めるだけでいい?

スリランカ旅の後半。シーギーリアに移動し、その後東海岸に移動中にトラブル発生。久々にカーリーが君臨しいた話。その後はビーチリゾートでまったりしネゴンボの美味しいシーフードレストランへ。

プシュカル一日観光

再び移動 2014年4月1日  世界一周208日目 ジャイサルメールにしばらく沈没した後、ミゾヨコの目指したのはヒンズー教の聖地のひとつであるプシュカル。 500kmの道を8時間以上かけていく。550ルピー 今回乗ったの […]

【ポカラへ移動】アンナプルナ登山の準備とサランコットで日帰りトレランした話

吊り橋効果 ローカルバスで絶叫したミゾヨコは 帰りのバスの中、ここ数日間の出来事を色々考えていました。 サニーとは本当に色んなことをした。 ビザ代行ともめた時は助けてもらったし、一緒に色んなところに行った。 真っ暗な山道 […]

ロイクラトン祭りとバンコクから陸路でカンボジア行く人へ【注意喚起】

ロイクラトンのお祭り 毎年11月の満月の日に行われるロイクラトンのお祭りに友達家族と行ってきました。 ロイクラトンのロイとは「流す」という意味でクラトンは「バナナの葉」だそうで、その上に花とろうそくが飾られていて日本でい […]

世界一周の移動手段あれこれ

予算や期間によっても選択肢が大きいく変わるところですが、移動自体を楽しむことができるのも旅の醍醐味だと思います。 この記事では世界一周中の移動手段について、ミゾヨコの体験をもとに紹介します。