プーンヒルからタトパニ温泉へ運命の出会いでハッピーエンド?!?! 更新日:2021年1月4日 公開日:2019年2月28日 南アジア 【9日目】運命の再会?!Poon Hill→Tatopani プーンヒルで朝日を眺めたミゾヨコは いよいよ今回のゴール地点となるタトパニを目指し歩き始めます。 今いるプーンヒルは3200m。 ゴールは1190mなので、一 […] 続きを読む
アンナプルナベースキャンプからプーンヒルへ 更新日:2019年5月2日 公開日:2019年2月27日 南アジア ↓これまでのお話はこちら↓ 【6日目】ABC→Dobang 2014年1月29日 世界一周146日目 アンナプルナベースキャンプ(ABC)からの朝日は、全然感動的ではなかった(悲) そもそも、ここはアンナプルナ山のベー […] 続きを読む
マチャプチャレBC→アンナプルナBCへ再チャレンジ 更新日:2019年4月28日 公開日:2019年2月26日 南アジア 前回のお話はこちら↓ 明けない夜はない 調子に乗って1日で標高を上げすぎたミゾヨコ。 MBCについてしばらくすると頭痛が始まった。 さらに夕食に飲んだ半生ニンニクスープと高山病予防薬のおかげで夜間1時間おきにトイレに通う […] 続きを読む
アンナプルナトレッキングスタート→MBC 更新日:2019年4月28日 公開日:2019年2月25日 南アジア 【スタート地点へ】ポカラからバスで移動 ポカラでナンパした欧米人達と一緒にトレッキングに行くはずが、グループのメンバーが食中毒になり、あえなく一人でハイキングに行くことに決めたミゾヨコ。 ベテランバックパッカーのサニーの […] 続きを読む
【ポカラへ移動】アンナプルナ登山の準備とサランコットで日帰りトレランした話 更新日:2019年4月28日 公開日:2019年2月24日 南アジア 吊り橋効果 ローカルバスで絶叫したミゾヨコは 帰りのバスの中、ここ数日間の出来事を色々考えていました。 サニーとは本当に色んなことをした。 ビザ代行ともめた時は助けてもらったし、一緒に色んなところに行った。 真っ暗な山道 […] 続きを読む
絶叫続きの山岳ローカルバス【ネパール】 更新日:2019年8月13日 公開日:2019年2月23日 南アジア ナガルコット〜ドゥリケルハイキング 2014年2月14日 世界一周131日目 お正月の初日の出は、とても綺麗な朝日とピンク色に照らされるヒマラヤ山脈を見ることができましたが、今回はあいにくの曇り。 めいちゃんとお別れ […] 続きを読む
バス故障にて暗闇の中を歩いた話@ナガルコット 更新日:2019年4月28日 公開日:2019年2月22日 南アジア 恥ずかしさを感じるポイント 2014年1月11日 世界一周128日目 この日はトレイルランに初参加した日 実はレース中に、昨晩スモールスターで食べた唐辛子たっぷりの料理が効いたのか、腹痛でもよおしたのですが、水も満足に […] 続きを読む
ダライ・ラマ14世の教えに触れる【名言】 更新日:2019年4月28日 公開日:2019年2月21日 南アジア 日帰り観光&ハイキングへ 2014年1月10日 世界一周127日目 今日はサニーと一緒にブタナス近くをハイキングしてきました。 もちろん、昨日の一件でロイナはついてこれる訳などなく私たちとは別行動。 スタート地 […] 続きを読む
ひとり旅のトラブルハック【板挟みになった時の対処法】@カトマンズ 更新日:2019年4月27日 公開日:2019年2月21日 南アジア 2014年1月吉日 インドビザの件でもめた挙句、再申請することとなったミゾヨコは、カトマンズを離れて次の目的地に行くことは出来ないため、暇を持て余していました。 幸いにも日々の生活費が宿代入れても1000円以下だったし、 […] 続きを読む
ちきりんさんの「『いつでもやめられる』ことこそ強者の特権」を読んで 更新日:2019年3月15日 公開日:2019年2月19日 世渡り術 初めてちきりんさんという人の記事を見て、面白いので自分の意見もついでにまとめてみました。 原文はこちらです。 簡単に要約すると、「いつでも辞められる人こそが強者で、辞められない人が弱者」ということです。 パワハラを受けて […] 続きを読む
人生初トレラン 【Kathmandu Ultra Trail Race】 に参加しました@ネパール 更新日:2019年4月27日 公開日:2019年2月19日 南アジア ウルトラトレイルマラソン カトマンズでは土埃と排気ガスですっかり喘息が出てしまったミゾヨコ。 それでもやっぱり走りたいので大会を探したところ、トレイルランがあったので申し込むことに。 数日前にタメル地区のホテルの一角で申 […] 続きを読む
インドビザ@カトマンズ 代行に頼んでトラブルになったって話 更新日:2019年4月26日 公開日:2019年2月18日 南アジア ビザ代行を依頼 アジアを旅している旅行者の中では、インドの観光ビザをネパールでとるっていうのはよくある話です。 バックパッカーは時間が沢山あるから自分で申請するっていうのがルーチンのようなもんですがカトマンズに到着してた […] 続きを読む
ナガルコットハイキング【後半編】 女子一人旅特有のトラブル発生!! 更新日:2019年4月27日 公開日:2019年2月17日 南アジア ドゥリケルへのハイキング 前回の続き、ハイキングの後篇です。 ナガルコットからドゥリケルまでは標高が高いところから低いところへの移動なので下りが多く比較的楽に歩けます。 小さな集落を何度か越えます そして途中からオランダ […] 続きを読む
ナガルコットでヒマラヤ山脈の初日の出からのハイキング【前編】 更新日:2019年4月25日 公開日:2019年2月16日 南アジア ネパールに来て1週間 2013年12月30日 世界一周116日目 エベレストは断念することになったけど、物価は安いし面白い旅人にたくさん会えたしで結構楽しく過ごしていました。 あえて残念なことと言えば、大気汚染と […] 続きを読む
カトマンズ観光とネパールのグルメ事情 更新日:2019年9月19日 公開日:2019年2月15日 南アジア 「エベレストを間近に見ながら初日の出を堪能する」 というミッションは達成できなかったミゾヨコ。 その代わりにカトマンズ周辺を色々と観光したので、オススメのレストランや観光情報をお伝えしたいとおもいます。 続きを読む
いざエベレスト街道へ!?ツアーってキャンセルできるの!?!? 更新日:2019年4月25日 公開日:2019年2月14日 南アジア ネパールの予定 ネパールは、当初1ヶ月の予定でした。 エベレスト街道のトレッキングは、全行程を飛行機を使わずに行くとなると大体1ヶ月かかります。 それを片道は飛行機を使ってショートカットし3週間に切り上げてカトマンズに帰 […] 続きを読む
プライオリティーパスで空港のお得な過ごし方とインドのCAは●●押しって話 更新日:2019年5月24日 公開日:2019年2月13日 南アジア 楽天ゴールドカードは年会費1万円でいろんな特典がついてくるカードです。その中でもミゾヨコがお世話になっているのがプライオリティーカード。ネパールに到着したミゾヨコは初日の出をエベレストと共に拝むことを目標にトレッキングの準備に取り掛かります。 続きを読む
朝ランした話とバンコクのセレブ生活にさよなら 更新日:2019年4月25日 公開日:2019年2月12日 東南アジア マンダレーで朝ラン 2013年12月18日 世界一周104日目 ミャンマー滞在中はランニングコースが探せれなかったり、忙しかったりして全く走れてなかったので、最終日のこの日に走ることにしました。 朝6時に起床。 目指す場 […] 続きを読む