ミゾヨコの知恵袋

異端系の元おたんこナース 健康オタク 英語勉強中 世界一周の記録 

「消えて無くなりたい話」の記事一覧

スクレからゲバラの没地までバス移動

スクレでフルーツパフェを食べる 2016年4月11日 世界一周698日目のつづき  鉱山見学を終えたミゾヨコは次の目的地バジェグランデに向けて動き始めた。 まずポトシからスクレにバスで移動した。ついてすぐサンタクルスまで […]

南米の秘境〜ギアナ高地のロライマ山へ!

マルゲリータ島からサンタエレナへ 2016年3月13日  世界一周669日目 レンタカーを返し、空港に帰ってきた。プエルトオルダスまでのフライトは無事取れたが、サンタヘレナまでのまでバスがあるかどうかはまだわからない。ま […]

インド車椅子旅【ビザトラブル編】

このお話は「車椅子外国人と丹頂ツルを見に釧路に行ってきました」 、「車椅子高齢者の一人旅って?しかも外国人だとどんな感じ?」に続く第3回目のインド編です。 これまでのあらすじ 世界一周中に出会った車椅子の老人(A氏)の夢 […]

世界遺産ニルギリ山岳鉄道からのインドの結婚式に乱入→チェンナイで病院に行ったら帰れなくなった話。

ニルギリ山岳鉄道の概要とウーティー からの乗車記録。宿泊したホテルで偶然行われていた結婚式に潜入しました。結婚という幸せの絶頂であるはずなのに、二人ともよそよそしくハッピーオーラなんて皆無なのはなぜ?その後チェンナイで海外旅行保険を使い病院に行ったらホテルの名前や住所がわからなくなり彷徨った話。

ランタントレッキングのまとめ

チトワン からポカラへ 2014年5月24日  世界一周260日目 チトワン 国立公園を楽しんだ後、ミゾヨコ一行はポカラへと向かいました。 ツーリスト用のバスをつかわなかったら9時間かかるかもと言われていましたが、ローカ […]

プシュカル一日観光

再び移動 2014年4月1日  世界一周208日目 ジャイサルメールにしばらく沈没した後、ミゾヨコの目指したのはヒンズー教の聖地のひとつであるプシュカル。 500kmの道を8時間以上かけていく。550ルピー 今回乗ったの […]

バガン観光でトラブル連発

世界遺産 バガンへ移動 2013年12月16日 世界一周100日目  そして前回の続き、今日はミャンマーのバガンのお話です。 インレー湖からバガンへは、また夜行バスで移動します。(バス代11000チャット) ホテルからピ […]

サムイ島での苦いおもひで

人生3回目のサムイ島 2013年12月8日 世界一周94日目 さて、今日はサムイ島の話です。 サムイ島は今回で3回目です。 今回は特にフルムーンでも無く、レイブに行くでもなくほとんどビーチとプールでまったり。 安いわりに […]

蘇州一日観光と黄山2泊3日まとめ

蘇州へ 2013年9月10日(日本を出てから5日目) 朝から新幹線にのって上海から蘇州に向かいました。 チケットは前日に購入。 蘇州は中国のベニスと言われる都だそうで、観光名所も沢山。 蘇州を見渡せる8角9層、高さ76m […]