インド最北スリナガルの冬2015 公開日:2020年9月25日 南アジア インドは面積が日本の約9倍で砂漠、ジャングル、山、川、海と何でもあります。今回は2015年12月に行った雪と山と湖の街、スリナガルの日記です。 スリナガルってどこ スリナガルはインドの北部ジャンムー・カシミール州の西部。 […] 続きを読む
インドの世界遺産でマラソン大会!@ウダイプル 更新日:2020年9月13日 公開日:2020年9月6日 南アジア なますてー!! 今日は2015年10月18日に開催されたインド、ウダイプルの世界遺産で行われたマラソン大会についてです。 ウダイプルはインド西北部のラジャスタン州にある都市で、美しい湖の周りに美しい街並みが並びます。 ピ […] 続きを読む
えっ!?コース途中の道端でアレしましたけど、それでも入賞!?!?マラソン@アフマダバード India 公開日:2020年6月6日 南アジア 14年シーズン3回目のマラソン大会 2015年1月4日 世界一周486日目 一時帰国を決めてインド滞在も残すところ10日を切ってしまった。ジャイサルメールでずっとくすぶっているのもつまらないので、結婚式に招待してもらっ […] 続きを読む
インドの結婚式に参加したりパーティー行ったり映画見たり 更新日:2020年6月5日 公開日:2020年6月2日 南アジア インドの結婚式に参加(2回目) マウントアブーのマラソン大会で知り合ったインド人のSちゃん。彼女のお兄さんが結婚することになり、結婚式に招待してもらった。K氏とミゾヨコは、夜行バスに乗ってラジャスタン州のジャイサルメール […] 続きを読む
14年シーズン2回目のマラソン大会はジャイサルメール@India 更新日:2020年6月5日 公開日:2020年5月22日 南アジア Jaisalmer Longewala Victory Run 申し込み 2014年12月13日 世界一周464日目 ネパールからの長旅を終えてしばらくゆっくりしていたK氏とミゾヨコ。宿のオーナーからジャイサルメールで […] 続きを読む
インドの洗礼を受けながらデリーからジャイサルメールへロイヤルエンフィールドで行く 公開日:2020年5月21日 南アジア エンジントラブルから始まったデリーからジャイプル 2014年12月7日 世界一周458日目 ニューデリーからジャイサルメールに向かってバイク旅を再開した。今日の目的地はジャイプル。毎回お世話になっているトニーの宿に向か […] 続きを読む
トムの車椅子エローラ探検記 更新日:2020年3月19日 公開日:2020年2月28日 南アジア 車椅子の老いぼれトムソーヤ(A氏)をインドに連れて行くというミッションを遂行するべく、インドに来たミゾヨコ。ところが肝心なトムソーヤのインドビザが無効になっていた為、インドでの再会は果たせずにいた。その後ビザを再申請し、予定を再調整した。 続きを読む
ジャイプルからジャイサルメールへ【バイク旅】 更新日:2019年8月16日 公開日:2019年8月13日 南アジア ジャイプルからジャイサルメールへバイクで行った記録。その後沈没してダラダラと過ごしていました。 続きを読む
ジャイプールのトニーの宿で沈没 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月18日 南アジア ウダイプルからジャイプルへ 2019年4月5日 世界一周212日目 次はジャイプールに移動。朝8時に列車があると聞いていたが、行ってみると6時だったらしくバス移動に切り替えまし。(210ルピー) ここジャイプルはラジャ […] 続きを読む
ウダイプル一日観光 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月15日 南アジア プシュカルからウダイプルへ到着 2014年4月3日 世界一周210日目 バスでの長い移動を終え、ウダイプルに到着! バスで一緒だったフランス人と一緒に観光スタート。 夜はウダイプルでも同じくTeejのお祭りがありました […] 続きを読む
プシュカル一日観光 更新日:2019年8月15日 公開日:2019年3月14日 南アジア 再び移動 2014年4月1日 世界一周208日目 ジャイサルメールにしばらく沈没した後、ミゾヨコの目指したのはヒンズー教の聖地のひとつであるプシュカル。 500kmの道を8時間以上かけていく。550ルピー 今回乗ったの […] 続きを読む
ラジャスタンのジャイサルメールを全力で紹介【インド】 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月13日 南アジア せっかく楽しい思い出を作る為にわざわざインドまで来たのに、嫌な思いをしたのではお金だけでなく時間も無駄にしてしまいます。そうならない為にもツアーに参加するときは、必ずトリップアドバイザーなどを参考にして信用のできる会社に直接申し込んだ方がいいです。 続きを読む
ホーリー祭り@ジャイサルメール 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月12日 南アジア ホーリー祭前日 2014年3月15日 世界一周191日目 まずはホーリー祭とは ホーリー祭はもともと豊作祈願の祭りであったが、その後クリシュナ伝説などの各地の悪魔払いの伝説などが混ざって、現在みられる形になった。色水は […] 続きを読む
ジャイサルメールでキャメルサファリ 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月11日 南アジア ジャイサルメール到着 2014年3月13日 世界一周189日目 ジョードプルから無事にジャイサルメールに到着。 ジャイサルメールはジョードプルから車で約5時間の砂漠の真ん中にある街で、パキスタンの国境まで100kmほど […] 続きを読む
アラバスタ王国のモデルの街ジョードプル【ONE PIECE】 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月10日 南アジア 2014年3月10日 世界一周186日目 九死に一生を経たミゾヨコは、続いてジョードプルへ向かうためのバスに乗りました。(210ルピー) このバス、さっきまで雨が降っていて路面が濡れていると言うのにかなりの暴走運転。 乗 […] 続きを読む
マウントアブーでハーフトレイルマラソンに参加しました。 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月9日 南アジア マウントアブーまでの道 2014年3月9日 世界一周182日目 おさわりインド人をぶった切り、なんとかマウントアブーの玄関口であるアブーロードに到着したミゾヨコ。 実は、オームカレシュワールで地元の人に出された物をずっ […] 続きを読む
アフマダーバード→ムンバイ→ゴア【インド大陸移動再開】 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月4日 南アジア 大会の翌日 砂漠で行われたマラソン大会から一夜明け、大会参加者一行はまた半日かけて州都のアフマダバードまでバスで帰ります。 ミゾヨコの予定は、カトマンズで仲良くなった日本人カップルが滞在してるラジャスタンのとある街へ行く […] 続きを読む
マハトマ・ガンディーアシュラムとジムに行って地元の人にびっくりした話【大会前@Ahmedabad】 更新日:2019年5月2日 公開日:2019年3月2日 南アジア 今回の「トレイルマラソン」って? 2014年2月吉日 去年のクリスマスからネパールに移動し、お正月の初日の出をエベレストのベースキャンプで見ようと企んでいたミゾヨコ。結局その計画は悪天候のため達成できませんでした。 どう […] 続きを読む