南米ひとり旅、始まる。 公開日:2021年2月6日 南北米 気の緩み 2016年3月25日 世界一周681日目 昨日ゆっくり眠ったおかげで、ベネズエラからの長距離バス移動の疲れもだいぶ癒た。 街をぶらつき、夕食は丘の上にあるピザやに行った。トリップアドバイザーで地元で人気な店の […] 続きを読む
南米の秘境〜ロライマ山頂で浄化されるミゾヨコ 公開日:2021年1月6日 南北米 ロライマ山トレッキング4日目 2016年3月18日 世界一周674日目 今日はテーブルマウンテンを歩き回って探検する日。テーブルマウンテンといえど、頂上はまっ平なところばかりではなく、その上にまたテーブルのような岩山が […] 続きを読む
ベネズエラで翻弄されるミゾヨコ〜公式レートでは北欧以上の物価が闇レートでは?〜 公開日:2020年11月25日 南北米 前回の話はここから↓ スーパーマーケット 2016年3月8日 世界一周664日目 昼過ぎに例の村の一部の道が開通されたという噂があった。急いで確認したがバスが再開したという情報は得られず、今日もこの町に留まることが決ま […] 続きを読む
最恐国ベネズエラに入国〜驚きの闇両替レートとローカルバス移動の末は地獄か? 公開日:2020年11月10日 南北米 いよいろ南米旅が始まったミゾヨコ。コロンビアからベネズエラへとバスで移動しました。 前回の記事はこちら↓ 闇両替 2016年3月5日 世界一周661日目 コロンビアのククタからベネズエラ側の街に歩いて入国する。早速闇両 […] 続きを読む
やっと北米にたどりついたミゾヨコ、旅の原点を訪れる(長文) 公開日:2020年10月11日 南北米 南米スケジュール 世界一周出発から640日経過し、いよいよミゾヨコはアメリカ大陸へ移動することにした。ざっくりと考えているスケジュールは以下の通り。 インドからアメリカに入国。中米を飛ばして南米のコロンビアに移動。3月に […] 続きを読む
タイで騙されたりマラソン参加したりセレブごっこした2015年秋 公開日:2020年9月13日 東南アジア インドのマラソン大会を終え、再びタイに戻ってきたミゾヨコ。この頃は色々と計画していた友達の予定が変更になったり買い付けの仕事を頼まれたりして、国をまたいで右往左往していました。 タイ入国 パタヤへ 2015年10月29日 […] 続きを読む
フライト遅延で不法滞在?!一時帰国中の携帯SIM事情は? 公開日:2020年6月15日 南アジア日本 世界一周すると言って日本を飛び出したミゾヨコ。約500日に渡り旅をしてきたが、母の介護と旅の資金調達のため、とうとうアジア圏を抜け出すことなく日本へ一時帰国することになった。 インディラ・ガンジー空港 インドを出国するの […] 続きを読む
えっ!?コース途中の道端でアレしましたけど、それでも入賞!?!?マラソン@アフマダバード India 公開日:2020年6月6日 南アジア 14年シーズン3回目のマラソン大会 2015年1月4日 世界一周486日目 一時帰国を決めてインド滞在も残すところ10日を切ってしまった。ジャイサルメールでずっとくすぶっているのもつまらないので、結婚式に招待してもらっ […] 続きを読む
インドの洗礼を受けながらデリーからジャイサルメールへロイヤルエンフィールドで行く 公開日:2020年5月21日 南アジア エンジントラブルから始まったデリーからジャイプル 2014年12月7日 世界一周458日目 ニューデリーからジャイサルメールに向かってバイク旅を再開した。今日の目的地はジャイプル。毎回お世話になっているトニーの宿に向か […] 続きを読む
車椅子トムのアジャンタ・エレファンタ冒険記【最終回】 公開日:2020年3月19日 南アジア このお話は「車椅子外国人と丹頂ツルを見に釧路に行ってきました」 、「車椅子高齢者の一人旅って?しかも外国人だとどんな感じ?」、インド車椅子旅【ビザトラブル編】、「トムの車椅子エローラ探検記」に続く第5回目の最終回です。 […] 続きを読む
デリーにてバイクの保証についてオバはんと戦う 公開日:2019年8月27日 南アジア インドのデリーで新古車を買ったミゾヨコ。まだディーラーの保証が残っているというのが決め手となってそのバイクを買ったのに、実は保証が切れているということを後から知り憤慨。コレからネパールまでの長距離移動があるのに、何かあったらどうしてくれるのさ!!!オバはんと言い合いになるが・・・・・。 続きを読む
【マナリからレーへ】タクランラ峠の過酷な長距離移動だってへっちゃらにしてくれる絶景 更新日:2019年6月29日 公開日:2019年6月26日 南アジア マナリからラダックのレーに向かう道は標高5000mの峠を三回も超える過酷な道。バスは遅れ遅れに出発し、ドライバーが窓を全開にしたまま走るため極寒。膀胱炎が治ったばかりのミゾヨコは寒さをおしんのように耐えていたが・・・・・ 続きを読む
ヒンズー教の聖地リシケシで取り乱すミゾヨコ一行 公開日:2019年6月11日 南アジア リシケシに移動しHさんと合流したミゾヨコはパンチャカルマを受ける事になりました。食事制限が厳しくなる前日、決起会を開いて美味しいもをの食べる予定が・・・・ 続きを読む
インド人の頭の中ってどーなってるの!? 公開日:2019年5月29日 南アジア スリランカからインドに戻りまたひとり旅を再開したミゾヨコ。少しでも快適に旅がしたくていつもよりいいグレードの列車に乗り込んだ。しかし夜間に冷房が強すぎて全く快適とは程遠い。またデリーでもいつもの安宿ではなくWIFI,エアコン,冷蔵庫付きの部屋を奮発したが・・・・・。 続きを読む
女一人旅のジレンマについて語るスリランカ最終回 更新日:2019年8月16日 公開日:2019年5月24日 南アジア スリランカ旅最終回。K氏を日本に見送ってから再び一人旅再開したミゾヨコは早速バスの乗り方がわからず爽やかな青年に助けられる。その青年は宿に着くなりミゾヨコの部屋に入ってこようと試みたり、ストーカーのように変わっていった。その挙句・・・・・。女ひとり旅で誰もが経験するジレンマだと思います。 続きを読む
シーギリヤは眺めるだけでいい? 公開日:2019年5月22日 南アジア スリランカ旅の後半。シーギーリアに移動し、その後東海岸に移動中にトラブル発生。久々にカーリーが君臨しいた話。その後はビーチリゾートでまったりしネゴンボの美味しいシーフードレストランへ。 続きを読む
世界遺産ニルギリ山岳鉄道からのインドの結婚式に乱入→チェンナイで病院に行ったら帰れなくなった話。 更新日:2019年5月13日 公開日:2019年5月11日 南アジア ニルギリ山岳鉄道の概要とウーティー からの乗車記録。宿泊したホテルで偶然行われていた結婚式に潜入しました。結婚という幸せの絶頂であるはずなのに、二人ともよそよそしくハッピーオーラなんて皆無なのはなぜ?その後チェンナイで海外旅行保険を使い病院に行ったらホテルの名前や住所がわからなくなり彷徨った話。 続きを読む
アグラからゴアへ大移動しペテン師に遭遇→ハンピでまったり 公開日:2019年5月6日 南アジア アグラからゴアまで2泊3日の大移動 2014 年6月19日 世界一周285日目 SIMカードが復活することなくアグラからゴアまでの列車に揺られること丸二日間と半日、インドの車窓からの眺めを見続けるのも流石に苦行となって […] 続きを読む