国境でバイクの税金払う?!カトマンズからニューデリーまで 1100kmバイク移動 【動画あり】 更新日:2020年5月19日 公開日:2020年5月14日 南アジア エベレスト街道から帰ってきたミゾヨコ一行。一休みして今度は西インドのジャイサルメールを目指すべく準備を始めました。 1日目 2014年11月30日 世界一周451日目 「ん?なんかバイクの様子がおかしくない?」 私はJさ […] 続きを読む
バックパッカーが低予算でヒマラヤ登山に行く時に必要なものリスト 公開日:2019年11月19日 南アジア ネパールでトレッキングがしたいけど、初心者なのでどんなものを持って行ったらいいかわからない。 ポーターを雇う余裕がないので最低限の荷物で行きたいけど、現地で足りないものがあったらと思うと不安で沢山詰め込んでしまい荷物が重 […] 続きを読む
【人はこうやって遭難する】チョラパス(5429m)・レンジョラパス(5360m)を彷徨ったヒマラヤ絶景登山道 公開日:2019年11月13日 南アジア エベレスト街道最終回。難所と言われるチョラパスを超え、一行はゴーキョとレンジョラパスを目指す。 万が一巨大なクレパスに落ちたりしたら間違いなく助からない。癖になっている足首をまた捻挫して足止めを食ったら、天候が崩れたら、標高5000mの極寒でどうやって切り抜けるのか。ネパールトレッキング編の最終回です。 続きを読む
カラパタール(標高5500m)でエベレストを見ながら消えてしまいたくなった話 公開日:2019年10月14日 南アジア 世界一周中に立ち寄ったネパール。ミゾヨコが行く「エベレスト街道トレッキングの記録」。カラパタールからエベレストを見ながら飲んだビールはまさかの・・・・。 続きを読む
いざ、エベレストへ!ローカルバスと徒歩でエベレスト街道へ行くミゾヨコ一行 公開日:2019年10月4日 南アジア バスでシバラヤまで行き、そこから歩いてルクラまで歩いた「エベレスト街道トレッキングの記録」前編です。 続きを読む
バイクでカトマンズのローカルとツーリングしたりピクニックしたり 更新日:2019年10月4日 公開日:2019年9月19日 南アジア バイクでインドからネパールのカトマンズまできたミゾヨコ。K氏と合流し、トレッキングの準備を進めながらカトマンズ近郊をバイクでツーリングしたりしました。 続きを読む
ロイヤルエンフィールドでデリーからカトマンズへ大移動の巻 公開日:2019年9月11日 南アジア ロイヤルエンフィールドでインドからネパールまで横断したミゾヨコの日記。初日からガス欠になり、途中で旅仲間が行方不明に・・・・・。カトマンズに無事たどり着けるのだろうか・・・。 続きを読む
【インド陸路移動】バラナシって言ったらインドで一番に思いつく街のひとつ 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月29日 南アジア 2014年6月7日 世界一周274日目 無事にランタントレッキングから帰ってきたミゾヨコ一行は、この日に誕生日を迎えたKちゃんにサプライズパーティーを開きました。 その翌日はHさんがインドネシアに移動し、Kちゃんとミ […] 続きを読む
ランタントレッキングのまとめ 更新日:2019年10月14日 公開日:2019年3月28日 南アジア チトワン からポカラへ 2014年5月24日 世界一周260日目 チトワン 国立公園を楽しんだ後、ミゾヨコ一行はポカラへと向かいました。 ツーリスト用のバスをつかわなかったら9時間かかるかもと言われていましたが、ローカ […] 続きを読む
チトワンのサファリでサイが激昂 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月25日 南アジア カトマンズで旅友に再開 2014年5月17日 世界一周253日目 デリーからカトマンズまで一気にバスで移動したミゾヨコは、友達のKちゃんと看護師仲間のMさんと待ち合わせて久々の再会を果たしました。 Mさんは元職場の同僚 […] 続きを読む
ポカラから陸路でインド入国しバラナシへ 更新日:2019年5月2日 公開日:2019年3月1日 南アジア タトパニでブラジリアン達とお別れしたミゾヨコは、乗合バスとジープを乗り継ぎ半日かけて、無事ポカラに帰ってきた。 ポカラの宿は山小屋と違って暖かく、当たり前のように水が出ることに幸せを感じた。 洗濯を済ませて、今後の予定を […] 続きを読む
プーンヒルからタトパニ温泉へ運命の出会いでハッピーエンド?!?! 更新日:2021年1月4日 公開日:2019年2月28日 南アジア 【9日目】運命の再会?!Poon Hill→Tatopani プーンヒルで朝日を眺めたミゾヨコは いよいよ今回のゴール地点となるタトパニを目指し歩き始めます。 今いるプーンヒルは3200m。 ゴールは1190mなので、一 […] 続きを読む
アンナプルナベースキャンプからプーンヒルへ 更新日:2019年5月2日 公開日:2019年2月27日 南アジア ↓これまでのお話はこちら↓ 【6日目】ABC→Dobang 2014年1月29日 世界一周146日目 アンナプルナベースキャンプ(ABC)からの朝日は、全然感動的ではなかった(悲) そもそも、ここはアンナプルナ山のベー […] 続きを読む
マチャプチャレBC→アンナプルナBCへ再チャレンジ 更新日:2019年4月28日 公開日:2019年2月26日 南アジア 前回のお話はこちら↓ 明けない夜はない 調子に乗って1日で標高を上げすぎたミゾヨコ。 MBCについてしばらくすると頭痛が始まった。 さらに夕食に飲んだ半生ニンニクスープと高山病予防薬のおかげで夜間1時間おきにトイレに通う […] 続きを読む
アンナプルナトレッキングスタート→MBC 更新日:2019年4月28日 公開日:2019年2月25日 南アジア 【スタート地点へ】ポカラからバスで移動 ポカラでナンパした欧米人達と一緒にトレッキングに行くはずが、グループのメンバーが食中毒になり、あえなく一人でハイキングに行くことに決めたミゾヨコ。 ベテランバックパッカーのサニーの […] 続きを読む
【ポカラへ移動】アンナプルナ登山の準備とサランコットで日帰りトレランした話 更新日:2019年4月28日 公開日:2019年2月24日 南アジア 吊り橋効果 ローカルバスで絶叫したミゾヨコは 帰りのバスの中、ここ数日間の出来事を色々考えていました。 サニーとは本当に色んなことをした。 ビザ代行ともめた時は助けてもらったし、一緒に色んなところに行った。 真っ暗な山道 […] 続きを読む
絶叫続きの山岳ローカルバス【ネパール】 更新日:2019年8月13日 公開日:2019年2月23日 南アジア ナガルコット〜ドゥリケルハイキング 2014年2月14日 世界一周131日目 お正月の初日の出は、とても綺麗な朝日とピンク色に照らされるヒマラヤ山脈を見ることができましたが、今回はあいにくの曇り。 めいちゃんとお別れ […] 続きを読む
バス故障にて暗闇の中を歩いた話@ナガルコット 更新日:2019年4月28日 公開日:2019年2月22日 南アジア 恥ずかしさを感じるポイント 2014年1月11日 世界一周128日目 この日はトレイルランに初参加した日 実はレース中に、昨晩スモールスターで食べた唐辛子たっぷりの料理が効いたのか、腹痛でもよおしたのですが、水も満足に […] 続きを読む