ミゾヨコの知恵袋

異端系の元おたんこナース 健康オタク 英語勉強中 世界一周の記録 

「ネパール」の記事一覧

国境でバイクの税金払う?!カトマンズからニューデリーまで 1100kmバイク移動 【動画あり】

エベレスト街道から帰ってきたミゾヨコ一行。一休みして今度は西インドのジャイサルメールを目指すべく準備を始めました。 1日目 2014年11月30日 世界一周451日目 「ん?なんかバイクの様子がおかしくない?」 私はJさ […]

【人はこうやって遭難する】チョラパス(5429m)・レンジョラパス(5360m)を彷徨ったヒマラヤ絶景登山道

エベレスト街道最終回。難所と言われるチョラパスを超え、一行はゴーキョとレンジョラパスを目指す。 万が一巨大なクレパスに落ちたりしたら間違いなく助からない。癖になっている足首をまた捻挫して足止めを食ったら、天候が崩れたら、標高5000mの極寒でどうやって切り抜けるのか。ネパールトレッキング編の最終回です。

ランタントレッキングのまとめ

チトワン からポカラへ 2014年5月24日  世界一周260日目 チトワン 国立公園を楽しんだ後、ミゾヨコ一行はポカラへと向かいました。 ツーリスト用のバスをつかわなかったら9時間かかるかもと言われていましたが、ローカ […]

チトワンのサファリでサイが激昂 

カトマンズで旅友に再開 2014年5月17日  世界一周253日目 デリーからカトマンズまで一気にバスで移動したミゾヨコは、友達のKちゃんと看護師仲間のMさんと待ち合わせて久々の再会を果たしました。 Mさんは元職場の同僚 […]

ポカラから陸路でインド入国しバラナシへ

タトパニでブラジリアン達とお別れしたミゾヨコは、乗合バスとジープを乗り継ぎ半日かけて、無事ポカラに帰ってきた。 ポカラの宿は山小屋と違って暖かく、当たり前のように水が出ることに幸せを感じた。 洗濯を済ませて、今後の予定を […]

アンナプルナトレッキングスタート→MBC

【スタート地点へ】ポカラからバスで移動 ポカラでナンパした欧米人達と一緒にトレッキングに行くはずが、グループのメンバーが食中毒になり、あえなく一人でハイキングに行くことに決めたミゾヨコ。 ベテランバックパッカーのサニーの […]

【ポカラへ移動】アンナプルナ登山の準備とサランコットで日帰りトレランした話

吊り橋効果 ローカルバスで絶叫したミゾヨコは 帰りのバスの中、ここ数日間の出来事を色々考えていました。 サニーとは本当に色んなことをした。 ビザ代行ともめた時は助けてもらったし、一緒に色んなところに行った。 真っ暗な山道 […]

絶叫続きの山岳ローカルバス【ネパール】

ナガルコット〜ドゥリケルハイキング 2014年2月14日   世界一周131日目 お正月の初日の出は、とても綺麗な朝日とピンク色に照らされるヒマラヤ山脈を見ることができましたが、今回はあいにくの曇り。 めいちゃんとお別れ […]