世界一周再開 友達の予定が変更になり一人で満喫したタイ・ラオス【2015年】 公開日:2020年9月5日 東南アジア これまでのあらすじ 2013年9月に世界一周の旅に出発したミゾヨコですが、1年以上経ってもアジア圏を抜けだずことができず、2015年1月に母の手術をきっかけに日本に一時帰国帰国する。 母の世話をしながら派遣ナースの仕事 […] 続きを読む
インド車椅子旅【ビザトラブル編】 更新日:2020年3月19日 公開日:2020年2月22日 南アジア このお話は「車椅子外国人と丹頂ツルを見に釧路に行ってきました」 、「車椅子高齢者の一人旅って?しかも外国人だとどんな感じ?」に続く第3回目のインド編です。 これまでのあらすじ 世界一周中に出会った車椅子の老人(A氏)の夢 […] 続きを読む
【トラベルカナ】インドの列車移動中に食事を注文して届けてもらう方法 公開日:2019年12月15日 南アジア 外国人旅行者にとって列車移動は、移動費を安くしたり現地の人とコミュニケーションをとるには絶好の場です。しかし、日本のように列車が出発を知らせる音が鳴るわけでもなく、途中の駅でどのくらい停車しているのかわかりません。また安い等級にするほど荷物の盗難の危険もあり、ひとり旅では中々荷物を置いて買いに行く余裕もありません。そんな時にトラベルカナで宅配してもらえれば席を離れるることなく食事をとることができます。 続きを読む
インド人の頭の中ってどーなってるの!? 公開日:2019年5月29日 南アジア スリランカからインドに戻りまたひとり旅を再開したミゾヨコ。少しでも快適に旅がしたくていつもよりいいグレードの列車に乗り込んだ。しかし夜間に冷房が強すぎて全く快適とは程遠い。またデリーでもいつもの安宿ではなくWIFI,エアコン,冷蔵庫付きの部屋を奮発したが・・・・・。 続きを読む
スリランカってそんなにオープンなお国柄だったの?! 公開日:2019年5月13日 南アジア チェンナイからコロンボに移動したミゾヨコ一行。相変わらずバス代をぼったくられたりもしますが、ビーチでランニングしたり世界遺産のゴールまで足を伸ばします。町の公園で見かけたのは沢山のカップルが・・・インドとは似ているけど違うスリランカです。 続きを読む
世界遺産ニルギリ山岳鉄道からのインドの結婚式に乱入→チェンナイで病院に行ったら帰れなくなった話。 更新日:2019年5月13日 公開日:2019年5月11日 南アジア ニルギリ山岳鉄道の概要とウーティー からの乗車記録。宿泊したホテルで偶然行われていた結婚式に潜入しました。結婚という幸せの絶頂であるはずなのに、二人ともよそよそしくハッピーオーラなんて皆無なのはなぜ?その後チェンナイで海外旅行保険を使い病院に行ったらホテルの名前や住所がわからなくなり彷徨った話。 続きを読む
アグラからゴアへ大移動しペテン師に遭遇→ハンピでまったり 公開日:2019年5月6日 南アジア アグラからゴアまで2泊3日の大移動 2014 年6月19日 世界一周285日目 SIMカードが復活することなくアグラからゴアまでの列車に揺られること丸二日間と半日、インドの車窓からの眺めを見続けるのも流石に苦行となって […] 続きを読む
オームカレシュワールからマウントアブーへ【移動はインド人との濃い時間】 更新日:2019年5月3日 公開日:2019年3月9日 南アジア ジャイナ教について シヴァ神さまの誕生祭で長居してしまったオームカレシュワールから重い腰をやっとあげたミゾヨコは、バスで3時間移動したところで宿の人から連絡が入り、SDカードを忘れていることが発覚。また3時間かけて戻り、 […] 続きを読む
ポカラから陸路でインド入国しバラナシへ 更新日:2019年5月2日 公開日:2019年3月1日 南アジア タトパニでブラジリアン達とお別れしたミゾヨコは、乗合バスとジープを乗り継ぎ半日かけて、無事ポカラに帰ってきた。 ポカラの宿は山小屋と違って暖かく、当たり前のように水が出ることに幸せを感じた。 洗濯を済ませて、今後の予定を […] 続きを読む
ロイクラトン祭りとバンコクから陸路でカンボジア行く人へ【注意喚起】 更新日:2019年4月23日 公開日:2019年2月2日 東南アジア ロイクラトンのお祭り 毎年11月の満月の日に行われるロイクラトンのお祭りに友達家族と行ってきました。 ロイクラトンのロイとは「流す」という意味でクラトンは「バナナの葉」だそうで、その上に花とろうそくが飾られていて日本でい […] 続きを読む
【マレー鉄道の旅】ペナン島からバンコクへ 更新日:2019年4月23日 公開日:2019年1月30日 東南アジア ペナン島での体調不良と国立公園に行った話はこちら↓ ペナン島からマレー鉄道の駅に移動 2013年11月13日 世界一周69日目 さて、ミゾヨコのリサーチではペナン島からまた他の島に渡り、船でタイの島に渡るという選択肢も […] 続きを読む
世界一周の移動手段あれこれ 更新日:2019年5月13日 公開日:2018年12月17日 世界一周 予算や期間によっても選択肢が大きいく変わるところですが、移動自体を楽しむことができるのも旅の醍醐味だと思います。 この記事では世界一周中の移動手段について、ミゾヨコの体験をもとに紹介します。 続きを読む