ペルー上陸〜リマからプーノまでのバス移動 公開日:2021年2月23日 南北米 空港から旧市街へ 2016年3月29日 世界一周685日目 予定通り、コロンビアからペルーの首都リマに到着する。ターンテーブルからピックアップした荷物を少し整理して、バス移動がしやすいようにパッキングし直す。空港ロービ […] 続きを読む
ネコとの暮らし、その続き 公開日:2021年2月10日 猫のこと 猫がうちに来て2週間。 仕事から帰り玄関を開けると、2階から「にゃーんにゃーん」と聞こえて来る。部屋のドアを開けるとまとわりついて帰りを喜んでくれる。ブラシを持って呼ぶと気持ちよさそうにブラッシングに応じてくれる。 試し […] 続きを読む
南米ひとり旅、始まる。 公開日:2021年2月6日 南北米 気の緩み 2016年3月25日 世界一周681日目 昨日ゆっくり眠ったおかげで、ベネズエラからの長距離バス移動の疲れもだいぶ癒た。 街をぶらつき、夕食は丘の上にあるピザやに行った。トリップアドバイザーで地元で人気な店の […] 続きを読む
ネコとの暮らし、始まる。 更新日:2021年1月31日 公開日:2021年1月30日 猫のこと ここ数年、私は猫の魅力に取り憑かれている。 いつか猫と暮らしたい。そう夢見ながらも、猫とのそれは夢のまた夢であると考えていた。放浪癖のある私にとって、家にいつくといわれる猫と暮らすことは、ある意味で結婚より勇気のいる事の […] 続きを読む
ベネズエラ最東からコロンビアのボコタへ怒涛のバス移動 公開日:2021年1月15日 南北米 2016年3月21日 世界一周677日目つづき 洗濯屋で行方不明になったTシャツことを引きずりながらバスターミナルに到着。夜行バスのチケットを買う予定だったが、全てのバス会社が閉まっていた。ここは長距離夜行バスしかない […] 続きを読む
南米の秘境〜ロライマ山頂で浄化されるミゾヨコ 公開日:2021年1月6日 南北米 ロライマ山トレッキング4日目 2016年3月18日 世界一周674日目 今日はテーブルマウンテンを歩き回って探検する日。テーブルマウンテンといえど、頂上はまっ平なところばかりではなく、その上にまたテーブルのような岩山が […] 続きを読む
南米の秘境〜ギアナ高地のロライマ山へ! 公開日:2021年1月2日 南北米 マルゲリータ島からサンタエレナへ 2016年3月13日 世界一周669日目 レンタカーを返し、空港に帰ってきた。プエルトオルダスまでのフライトは無事取れたが、サンタヘレナまでのまでバスがあるかどうかはまだわからない。ま […] 続きを読む
ベネズエラのマルゲリータ島はバックパッカーにとって楽園過ぎた話 公開日:2020年12月20日 南北米 写真で見るベネズエラ 2016年3月10日 世界一周666日目 前回の続き やっとのことで宿泊先をおさえたミゾヨコ一行。落ち着くところが決まれば今度はお腹が空いた。 せっかくカリブ海に来たのだからシーフードが食べたい。 […] 続きを読む
ベネズエラで翻弄されるミゾヨコ〜公式レートでは北欧以上の物価が闇レートでは?〜 公開日:2020年11月25日 南北米 前回の話はここから↓ スーパーマーケット 2016年3月8日 世界一周664日目 昼過ぎに例の村の一部の道が開通されたという噂があった。急いで確認したがバスが再開したという情報は得られず、今日もこの町に留まることが決ま […] 続きを読む
最恐国ベネズエラに入国〜驚きの闇両替レートとローカルバス移動の末は地獄か? 公開日:2020年11月10日 南北米 いよいろ南米旅が始まったミゾヨコ。コロンビアからベネズエラへとバスで移動しました。 前回の記事はこちら↓ 闇両替 2016年3月5日 世界一周661日目 コロンビアのククタからベネズエラ側の街に歩いて入国する。早速闇両 […] 続きを読む
南米コロンビアに初上陸したミゾヨコ 公開日:2020年10月25日 南北米 前回の話はこちら↓ さよならカリフォルニア 2016年2月27日 世界一周654日目 ハリウッドを後にしたミゾヨコは数年前からアメリカで働いている友達Uちゃんのおうちにお世話になっていた。Uちゃんは両親が仕事の関係でア […] 続きを読む
やっと北米にたどりついたミゾヨコ、旅の原点を訪れる(長文) 公開日:2020年10月11日 南北米 南米スケジュール 世界一周出発から640日経過し、いよいよミゾヨコはアメリカ大陸へ移動することにした。ざっくりと考えているスケジュールは以下の通り。 インドからアメリカに入国。中米を飛ばして南米のコロンビアに移動。3月に […] 続きを読む
インド最北スリナガルの冬2015 公開日:2020年9月25日 南アジア インドは面積が日本の約9倍で砂漠、ジャングル、山、川、海と何でもあります。今回は2015年12月に行った雪と山と湖の街、スリナガルの日記です。 スリナガルってどこ スリナガルはインドの北部ジャンムー・カシミール州の西部。 […] 続きを読む
タイで騙されたりマラソン参加したりセレブごっこした2015年秋 公開日:2020年9月13日 東南アジア インドのマラソン大会を終え、再びタイに戻ってきたミゾヨコ。この頃は色々と計画していた友達の予定が変更になったり買い付けの仕事を頼まれたりして、国をまたいで右往左往していました。 タイ入国 パタヤへ 2015年10月29日 […] 続きを読む
インドの世界遺産でマラソン大会!@ウダイプル 更新日:2020年9月13日 公開日:2020年9月6日 南アジア なますてー!! 今日は2015年10月18日に開催されたインド、ウダイプルの世界遺産で行われたマラソン大会についてです。 ウダイプルはインド西北部のラジャスタン州にある都市で、美しい湖の周りに美しい街並みが並びます。 ピ […] 続きを読む
世界一周再開 友達の予定が変更になり一人で満喫したタイ・ラオス【2015年】 公開日:2020年9月5日 東南アジア これまでのあらすじ 2013年9月に世界一周の旅に出発したミゾヨコですが、1年以上経ってもアジア圏を抜けだずことができず、2015年1月に母の手術をきっかけに日本に一時帰国帰国する。 母の世話をしながら派遣ナースの仕事 […] 続きを読む
国内マラソン大会レビューと膝の経過記録 公開日:2020年8月2日 美容・健康 日本国内のマラソンの記録をまとめました。前回に引き続き、特に有益な情報はありません。暇つぶし程度に読んでもらえると嬉しいです。 国内マラソン大会出場記録 2010.11.3 ひろしま国際平和マラソン 10㎞ 57分10秒 […] 続きを読む
ミゾヨコ的インドと日本の比較 更新日:2020年7月14日 公開日:2020年7月12日 南アジア インド滞在歴が2年以上のミゾヨコによる独断と偏見によるどーでもいい話です。 インド人について お金持ちからそうでない人までいろんな人と関わってみた感想です。 パーソナルスペース インド人も某アジアの大国の人たちと同じで、 […] 続きを読む