

ラジャスタンのジャイサルメールを全力で紹介【インド】
- 更新日:
- 公開日:
せっかく楽しい思い出を作る為にわざわざインドまで来たのに、嫌な思いをしたのではお金だけでなく時間も無駄にしてしまいます。そうならない為にもツアーに参加するときは、必ずトリップアドバイザーなどを参考にして信用のできる会社に直接申し込んだ方がいいです。

【体験記】自制の今が美白のチャンス!オバジニューダーム 〜使い方と注意点〜
- 更新日:
- 公開日:
毎日忙しすぎてなおざりにしていたスキンケア。気がついた時にはシミやソバカスが増えていて、写真で見た自分の顔が老けていてびっくりしました。この記事では私が2018年11月から14週間、オバジニューダームをやってみた結果を書いています。同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです。

ホーリー祭り@ジャイサルメール
- 更新日:
- 公開日:
ホーリー祭前日 2014年3月15日 世界一周191日目 まずはホーリー祭とは ホーリー祭はもともと豊作祈願の祭りであったが、その後クリシュナ伝説などの各地の悪魔払いの伝説などが混ざって、現在みられる形になった。色水は […]

ジャイサルメールでキャメルサファリ
- 更新日:
- 公開日:
ジャイサルメール到着 2014年3月13日 世界一周189日目 ジョードプルから無事にジャイサルメールに到着。 ジャイサルメールはジョードプルから車で約5時間の砂漠の真ん中にある街で、パキスタンの国境まで100kmほど […]

【初受験】2月17日 TOEIC SW 結果発表
- 公開日:
TOEIC L&R に引き続き、2月にTOEIC S&Wも受けてきました。 実は3月に大阪で受けようと思って準備をしていたのですが、2月に広島でもまだ申し込める枠があることがわかり、急遽受けてきました。 TOEIC S& […]

アラバスタ王国のモデルの街ジョードプル【ONE PIECE】
- 更新日:
- 公開日:
2014年3月10日 世界一周186日目 九死に一生を経たミゾヨコは、続いてジョードプルへ向かうためのバスに乗りました。(210ルピー) このバス、さっきまで雨が降っていて路面が濡れていると言うのにかなりの暴走運転。 乗 […]

マウントアブーでハーフトレイルマラソンに参加しました。
- 更新日:
- 公開日:
マウントアブーまでの道 2014年3月9日 世界一周182日目 おさわりインド人をぶった切り、なんとかマウントアブーの玄関口であるアブーロードに到着したミゾヨコ。 実は、オームカレシュワールで地元の人に出された物をずっ […]

オームカレシュワールからマウントアブーへ【移動はインド人との濃い時間】
- 更新日:
- 公開日:
ジャイナ教について シヴァ神さまの誕生祭で長居してしまったオームカレシュワールから重い腰をやっとあげたミゾヨコは、バスで3時間移動したところで宿の人から連絡が入り、SDカードを忘れていることが発覚。また3時間かけて戻り、 […]

ヒンドゥー教の聖地@オームカレシュワール
- 更新日:
- 公開日:
マハシヴァラトリ 2014年2月24日 世界一周172日目 ゴアを離れたミゾヨコは、二日間列車に揺られ次の目的地オームカレシュワールをめざします。 オームカレシュワールは中央インドに位置するヒンドゥー教の聖地のひとつ […]

インドのゴアでマラソン【Goa beach Run 】参加しましたインド
- 更新日:
- 公開日:
Goaってどこ? まず、ゴアってっどこって人のために ゴアは、ムンバイの南にある小さな州です。 ほとんどの州がイギリスの植民地だったのに対し、ゴアはポルトガルが植民地としていたため、インドの中でもインドらしくない州と言わ […]

【インドで痴漢】洗礼を受ける
- 更新日:
- 公開日:
GOAに到着 2014年2月18日 世界一周166日 ムンバイからの長い長いバスの旅も終わり、ゴアに到着しました。 詰め寄ってくるリキシャマンを振り切り、ローカルバスで移動 ゴアって言ったらビーチが有名なんだけど、なん […]

アフマダーバード→ムンバイ→ゴア【インド大陸移動再開】
- 更新日:
- 公開日:
大会の翌日 砂漠で行われたマラソン大会から一夜明け、大会参加者一行はまた半日かけて州都のアフマダバードまでバスで帰ります。 ミゾヨコの予定は、カトマンズで仲良くなった日本人カップルが滞在してるラジャスタンのとある街へ行く […]

インドでマラソン初参加「RUN THE RANN」in カッチ湿地帯
- 更新日:
- 公開日:
レース会場へ移動 2014年2月13日 世界一周161日目 いよいよ明日、インドとパキスタンの国境近くにある塩砂漠を駆けぬける 「RUN THE RANN」というトレラン大会です。 レースに向けて、今いるアフマダーバー […]

マハトマ・ガンディーアシュラムとジムに行って地元の人にびっくりした話【大会前@Ahmedabad】
- 更新日:
- 公開日:
今回の「トレイルマラソン」って? 2014年2月吉日 去年のクリスマスからネパールに移動し、お正月の初日の出をエベレストのベースキャンプで見ようと企んでいたミゾヨコ。結局その計画は悪天候のため達成できませんでした。 どう […]

ポカラから陸路でインド入国しバラナシへ
- 更新日:
- 公開日:
タトパニでブラジリアン達とお別れしたミゾヨコは、乗合バスとジープを乗り継ぎ半日かけて、無事ポカラに帰ってきた。 ポカラの宿は山小屋と違って暖かく、当たり前のように水が出ることに幸せを感じた。 洗濯を済ませて、今後の予定を […]

プーンヒルからタトパニ温泉へ運命の出会いでハッピーエンド?!?!
- 更新日:
- 公開日:
【9日目】運命の再会?!Poon Hill→Tatopani プーンヒルで朝日を眺めたミゾヨコは いよいよ今回のゴール地点となるタトパニを目指し歩き始めます。 今いるプーンヒルは3200m。 ゴールは1190mなので、一 […]

アンナプルナベースキャンプからプーンヒルへ
- 更新日:
- 公開日:
↓これまでのお話はこちら↓ 【6日目】ABC→Dobang 2014年1月29日 世界一周146日目 アンナプルナベースキャンプ(ABC)からの朝日は、全然感動的ではなかった(悲) そもそも、ここはアンナプルナ山のベー […]